概要
- GuardLogix®、Compact GuardLogix、Armor™ GuardLogixとのみ併用でき、Studio 5000 Logix Designer® ソフトウェアのモジュール固有のプロファイルで構成可能
- PLdレベルのシングルチャネル安全入力およびPLeレベルのデュアルチャネル安全入力、最大評価Pleレベルの安全出力
- バイポーラおよびソース安全出力構成から選択可能
- イーサネットポートを2点備えているためリニアおよびデバイス・レベル・リング(DLR)トポロジに対応可能
- ロータリ式スイッチによりIPアドレスを設定可能
- 防塵防水用のIP65定格のパッケージで機械に取付け可能
- フィールドデバイスの配線用に標準的なM12コネクタを提供
仕様
認証
- CE
- 中国版RoHS
- CSA
- C-Tick
- c-UL-us
- ODVA適合
- TÜV認定の機能安全(SIL 3、PLe/カテゴリ 4まで)
- リセプタクル防塵キャップまたはケーブルの終端は、IP69KおよびIP67規格に適合。
資料
Resource | Publication Number | Language |
---|---|---|
ArmorBlock I/Oモジュールのプロダクトプロファイル | 1732-PP001 | |
ArmorBlock Guard I/O DeviceNet安全モジュールのインストレーションインストラクション | 1732DS-IN001 | |
ArmorBlock Guard I/O DeviceNet安全モジュールのユーザーズマニュアル | 1791DS-UM001 | |
Guard I/O EtherNet/IP安全モジュールのユーザーズマニュアル | 1791ES-UM001 |