Loading
ブログ | LifecycleIQサービス
Recent ActivityRecent Activity

最新化プロジェクト成功への道

結果を重視した計画と、柔軟で経験豊富なパートナが2つの鍵となります。

Share This:

LinkedInLinkedIn
XX
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
Clear plastic sports drink bottles move down a bottling line after being filled and capped in bottling facility.

最新化は、ダウンタイムのリスクを減らすために、古くなった生産技術をアップグレードするだけの問題ではありません。それは、最重要課題を解決し、ビジネス目標を達成するために、オペレーションを変革する機会でもあります。

つまり、新しいデジタル技術を導入することで、生産現場をより深く可視化し、スタッフを離れた場所にいる専門家につなぎ、オペレーションをより機敏で迅速なものにすることができるのです。また、最新のシステムを使ってエネルギー使用量や廃棄物を削減し、サステナビリティ(持続可能性)の目標を達成することも可能です。

もちろん、課題となるのは、最新化のアイデアを実現可能なコンセプトに変え、そのコンセプトを現実のものにすることです。変革は難しく、時間、予算、人員の制約がプロジェクトの妨げになることもあります。また、最新化は自社のスタッフが得意とする分野ではないかもしれません。

だからこそ、結果を重視した計画と柔軟で経験豊富なパートナが、お客様の最新化プロジェクトの中心となるべきなのです。

望みの結果に沿った計画

最新化プロジェクトの指針となるのは、達成したい最終的な結果です。それは、陳腐化リスクの低減ですか? 運用効率の向上ですか? 視認性の向上? エネルギー消費量の削減?新しい技術によるパフォーマンスの向上?

達成したい結果だけでなく、それに付随する価値も定義します。これは、投資を正当化するためのビジネス上の理由付けを行なう上で重要です。

次に、自社のオペレーションの現状を評価します。どのような製品や技術が導入されていて、それらがライフサイクルのどの段階にあるかを確認します。また、ネットワーク機能、データ利用、セキュリティ態勢、スタッフのスキルセットなど、最新化プロジェクトによって影響を受ける業務の他の側面についても理解します。

これらの詳細は、現在のオペレーションのベースラインとなり、将来の目標達成のために何が必要かを決定するのに役立ちます。

計画段階では、目標や成果、プロジェクトの範囲、予算、スケジュール、パートナのサポート方法などを明らかにします。また、最新化を段階的に進めるのか、一度に行なうのかを決定する段階でもあります。

実現したい結果が、ビジネス上の優先順位が高くなかったり、すぐに資金が得られない可能性もあります。そうであれば、最新化が実現するまでの間、既存の生産システムを維持するための戦略を立てることに注力することができます。

適切なパートナを見つける

最新化計画がどのような形であっても、それをサポートする外部パートナが必要になる可能性は高いです。

エンド・ツー・エンドのサポートを提供するサービスプロバイダは、最新化プロジェクトのどの段階においても、お客様を支援することができます。エンドエンド・サポートを提供するサービスプロバイダは、最新化のユースケースの特定と計画、オペレーションの評価、新規投資のためのビジネス上の正当性の確立、そして新技術の導入をサポートします。

ある世界的な飲料メーカは、ロックウェル・オートメーションと協力して、老朽化したPLC-5®コントローラと1394サーボドライブの設置ベースを最新化し、陳腐化のリスクに直面していました。その目的は、複数のキャッピングおよび充填ラインをより統合的に制御することで、より強固な通信インフラと分散型HMI機能を実現することでした。

私たちはお客様と協力して、限られたダウンタイムのスケジュール内でプロジェクトを完了させました。このプロジェクトは、システム全体の段階的な移行の最初のステップとして、最新のコントローラ、ドライブ、I/O、ネットワークインフラ、分散型HMIソリューションを提供しました。これにより、生産スタッフの制御能力が向上し、工場全体で利用可能なユーザインターフェイスが実現しました。

最新化のパートナを探す際には、その分野での経験と幅広い能力が重要な検討材料となります。しかし、サービスプロバイダの柔軟性も見逃せません。これは、COVID-19規制やスキル不足などの課題を抱える今日、かつてないほど重要なことです。

例えば、工場の訪問者を制限している場合、パートナはリモートサポートや新技術のバーチャルトレーニングなどの機能を提供できますか? 設置されている機器だけでなく、セキュリティの状態や従業員の知識レベルを評価することができるか。また、プロジェクトがグローバルに展開されている場合、他のタイムゾーンや他の言語でサポートしてくれるか?

また、パートナは、最新化が不可能な旧式の資産を稼働させることもできます。例えば、修理契約、スペアパーツ、メンテナンス戦略などは、古い製品や製造中止の製品を運用するリスクを最小限に抑えるのに役立ちます。パートナは、生産をスムーズに行なうために、再製造サービス、最終購入オプション、その他のサービスオプションを提供していますか?

お客様の課題は私たちの課題です

最新化のパートナは単なるソリューションプロバイダではなく、問題解決者でもあります。プロジェクトを進めていく中で発生する人、プロセス、技術に関する課題を解決し、望ましい結果を得るための支援を行なうことができなければなりません。

当社の最新化サービスで、お客様の最新化プロジェクトをどのようにサポートできるかをご覧ください。

公開 2021年11月26日


Nick Creath
Nick Creath
Global Product Manager, Field Labor, Rockwell Automation
Nick joined Rockwell Automation in 2007 and has held roles in Sales and Services. He brings more than 14 years of experience with sales, commercial development and field services in industrial automation.
購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
お客様へのご提案
Loading
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left ブログ Chevron RightChevron Right
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくは{0}をご覧ください プライバシーポリシー
CloseClose