Loading
ブログ | 経営陣の視点
Recent ActivityRecent Activity

人とテクノロジの連携によるイノベーションの推進

デジタルシフトに対応した社員のサポート方法

Share This:

LinkedInLinkedIn
XX
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
Aligning People with Technology to Drive Innovation

職場におけるテクノロジの役割について耳にする話と、実際に目の当たりにしていることとの間に、矛盾を感じることがあります。

例えば、デジタルテクノロジの導入により、人の必要性が低下するとよく言われます。しかし、WEFは、2025年までに全世界で約1,200万人の新規雇用が純増すると予測しています。

そしてそれは、お客様の現場でも実感しています。製造業では、効率や柔軟性の向上、イノベーションの推進など、ビジネスの目標達成のためにテクノロジが活用されていますが、同時に人の能力も高めています。もちろん、人が中心であることに変わりはありませんし、批判的思考や問題解決といったヒューマンスキルの需要が高まっていることも確かです。だからこそ、私は「Expanding Human Possibility (人の可能性を広げる)」という当社のミッションに賛同しているのです。

イノベーションと採用を促進するための考察の材料

先日開催されたAutomation Fairでは、デジタルワークフォースの生産性が話題の1つになっていました。熟練工が退職して長年の知識を失う場合でも、工場レベルのオペレータが迅速な意思決定を行なうために情報へのアクセスを改善する場合でも、従業員がより効果的に働くためのソリューションがあり、何が起こっているかを理解するために必要なデータや分析が提供されます。

テクノロジは利用できても、デジタル導入における従業員の能力向上は、技術的なものと同様に文化的な変革でもあります。デジタル化を推進するリーダにとって、従業員が新しい環境で活躍できるようにするためには、いくつかの重要な要素があります。

Loading

生産性の高い環境を計画・設計

テクノロジの価値は、機能だけでなく、使い勝手やユーザエクスペリエンスにあります。導入されたソリューションがユーザの生活を便利にし、結果として仕事の満足度を向上させているのでしょうか。

テクノロジの導入が最初から完璧であることは稀です。そのため、何が役に立っているか、何が足かせになっているか、従業員が率直なフィードバックを共有できるようなフィードバックループを構築することが重要です。ある製造工場を訪問した際、従業員がさまざまな機械での体験を簡単に「楽しい」「悲しい」の表情で評価し、それによって仕事の満足度を向上させる潜在的な領域を特定する方法を目にしました。これは素晴らしい考えです。
 

スキルトランスフォーメーションを支援

デジタル時代を生き抜くには、多くの人にとって未知のスキルが必要です。

職場の外で身につけたデジタルテクノロジをどのように活用すればよいのでしょうか。テクノロジは仕事以外の生活にも浸透しており、コーディング、デザイン、データ分析、さらには仮想現実(VR)ゲームなどの活動に自由な時間を費やしている人もいるかもしれません。趣味や関心事を活用し、それらがどのように彼らのプロフェッショナルな能力を向上させるために集約されるかを考えることはできるでしょうか。レビューやキャリアプランニングの議論の中で、このような機会を見出すことができるでしょうか。

Loading

クリエイティビティを実現

機械には真似のできない人間の資質があります。リーダとして、こうした資質を奨励し、差別化要因として従業員に受け入れてもらうことはできるでしょうか。また、プロセスを効率化し、意思決定のスピードを上げるための継続的な改善マインドセットなど、プロセスを自分たちのために使うのではなく、自分たちのために使う文化をどのように推進すればよいのでしょうか。
 

コミュニケーションの重要性

イノベーションでは、他の多くの事柄と同様に、なぜそれを行なうのかを知ることが重要です。変革がもたらすビジネス上のインパクトは、人々が賛同し、組織の成功に貢献することを実感している場合にのみもたらされます。

デジタルテクノロジで何ができるかを常に把握し、その能力が皆のレンズを通してどのように認識されるかを慎重に考えることで、リーダは、テクノロジが組織に前向きで力強い貢献をもたらすことを確実にするために、重要な関係を築くことができます。

このトピックに興味があり、どのような技術や製品が役立つのかを知りたい方は、デジタルワークフォースの生産性についてこちらのリンクをご覧ください。

Loading

公開 2022年1月12日


Susana Gonzalez
Susana Gonzalez
President, EMEA Region, Rockwell Automation
Susana is the President, Europe, Middle East and Africa. She joined Rockwell Automation in 2017 as subregional VP of sales and took her current role in 2019. She brings over 20 years of experience in a variety of industries and functions. Her role is to drive the strategy and execution in the region to achieve our global goals of bringing the Connected Enterprise to life.
連絡先:
EmailEmail
購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
お客様へのご提案
Loading
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left ブログ Chevron RightChevron Right
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくは{0}をご覧ください プライバシーポリシー
CloseClose